使い方

ヤマト運輸からの荷物の配達日時や受取場所を変更する方法!スマホやPC1台で簡単手続き!

ECサイト(ネットショップ)で商品を購入されたときに、こんなことを思った方いないでしょうか?

  • いつ配達されるかわからない
  • 配達日時指定したいけど、どうすればいいかわからない。

Amazonのように、翌日もしくは翌々日に配達されるような

ECサイトであれば、ある程度の配達日を把握することは可能です。

しかし、時間指定となると、どのECサイトでも難しいです。

個人向けの宅配を行っている宅配業者は佐川急便、日本郵便、ヤマト運輸があります。

それぞれの配達業者には、専用のアプリや会員に登録することで、次のようなことが出来るようになります。

  • 配達日時の通知
  • 配達日時の指定
  • 不在通知
  • 再配達の依頼

この記事では、ヤマト運輸からお届けされる荷物のお知らせを受け取るための登録方法を紹介します。

ヤマト運輸からの商品通知を受け取る方法!

ヤマト運輸から届く商品の配達日時や再配達を依頼する場合、

佐川急便の公式のスマホアプリやWebサイト(クロネコメンバーズ)、LINE、電話などから変更することが出来ます。

何と言っても、LINEで通知してくれるのは最大のメリットです。

佐川急便にはないサービスです・・・

電話からの変更は、クロネコメンバーズ(Webサイト)や公式アプリをインストールしなくても出来ますが、登録した方が便利に使うことが出来ます。

ヤマト運輸の公式アプリやWebサイト(クロネコメンバーズ)、LINEからの変更は、

スマートフォンやPCなどから変更することが出来ます。

まずは、ヤマト運輸のWebサイト(クロネコメンバーズ)の会員登録が必要です。

会員登録は無料で出来ますので、是非活用しましょう!

クロネコメンバーズ(Webサイト)に登録する方法

クロネコメンバーズ(Webサイト)に登録することで、

配達予定や不在、配達完了などの通知を受け取り、配達時間の変更のサービスを利用することが出来ます。

クロネコメンバーズ(Webサイト)で出来ること
  • 通知の受信設定(eお知らせ設定)
  • 通知手段の選択(メール、LINEなど)
  • Myドライバーへの直通電話の確認
  • My荷物の問い合わせ、再配達依頼、集荷依頼
  • アドレス帳の作成
  • クロネコメンバーズ電子マネーカードの残高・履歴の確認

公式のスマホアプリやLINEを利用する前に、必ず登録するようにしましょう。

<クロネコメンバーズ(Webサイト)に登録する方法>

  1. 【ヤマト運輸】クロネコメンバーズ』に移動します。
  2. 未登録の方はこちら|クロネコメンバーズ新規登録」をタップ。
  3. メールアドレスを入力し、「本登録用URL送信」をタップ。



    ※本登録用のメールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられてたり、メールアドレス入力を間違えてたりします。
     下記をご確認ください。
     <クロネコメンバーズの本登録用のメールが届きません>
  4. 入力したアドレスに本登録のご案内を受信してます。記載のURLをタップ。

    ※URLは発行から24時間経過してしまった場合は①からのやり直しになります。
  5. 『お客様情報の入力』を入力する画面に遷移します。
    クロネコID、パスワード、氏名、電話番号などを入力しして、「登録内容を確認」をタップ。

    ※Yahoo!、楽天アカウントで自動入力することも可能です。
    ※メールアドレスは③で入力したものが記載されてます。
    ※クロネコメンバーズ電子マネーカードを同時に申し込むことは可能です。
     クロネコメンバーズ電子マネーカードは、クロネコヤマトで使える電子マネーです。
     事前にチャージしておくと、お荷物の配達料金が最大で15%安くなります。
     詳しく知りたい方は【コチラ】をご確認ください。

    ※『eお知らせ設定』が登録時の初回設定で「利用する」に設定されています。詳しく知りたい方は【コチラ】をご確認ください。
  6. 『入力内容の確認』の画面に遷移します。
    『入力内容の確認』に問題がないことを確認し、「利用規約に同意して登録する」をタップしたら、登録完了です。


これで準備は完了です。

次に、便利に配達状況を確認する方法をまとめます。

【おすすめ】LINEやメールで配達状況を受け取る方法

クロネコIDと連携して、LINEやメールで配達状況などを確認することが出来ます。

スマートフォンや携帯電話(ガラケー)を持っている方にオススメの方法です。

クロネコID連携して、LINEやメールで出来ること
  • 配達状況の確認
  • 受取日時や場所の変更
  • お届け予定通知や不在連絡の通知機能
  • 再配達依頼

まずは、お荷物の配達状況をLINEやメールなどへ知らせるための

通知の受信設定(事前準備)を行い、

通知手段の設定(メール、LINE等)の選択を行いましょう。

<【事前準備】通知の受信設定(eお知らせ設定)>

まずは、お届け予定や不在連絡の受取通知機能のONを確認します。

『eお知らせ設定』とは、荷物伝票に登録している「お客様情報」と照合して、お知らせしてくれる機能です。会員登録時の初期設定で「利用する」が選択されているはずですが、念のために確認しましょう。

  1. クロネコメンバーズ』にログイン。

  2. ページ右上の「お客様情報」をタップ。

  3. 「通知の受信設定(eお知らせ設定)」をタップ。

  4. 「利用する」にチェックを入れ、「eお知らせ設定を保存」をタップ。



    これで事前準備は完了です。

次にメールやLINEなどの通知手段の設定確認を行いましょう。

<通知手段の選択(メール、LINE等)>

こちらでは、クロネコメンバーズからの通知をメールやLINE等で受けるための設定を行います。

  1. クロネコメンバーズ』にログイン。

  2. ページ右上の「お客様情報」をタップ。

  3. 「通知手段の選択(メール、LINE等)」をタップ。

  4. 洗濯手段のページへ遷移します。Eメール、LINE、Yahoo!JAPANサービスのそれぞれ任意で通知設定を行い、「通知設定を保存」をタップ。

これで、すべての設定が完了です。

LINEからのお知らせの例を紹介します。

配達予定については、下記のような通知が届きます。

「受取日時や場所の指定」をタップし、変更が完了すると、受付完了のお知らせが届きます。

また、不在連絡についても、LINEでお知らせが来ます。

配達予定と同様に日時指定が可能です。

公式のスマホアプリで配達状況を受信する方法

公式アプリを利用することで、LINEでは出来ない荷物の集荷、送り状の発行が可能となります。

荷物を発送されることが多い方は、公式アプリをインストールすることをオススメします。

クロネコID連携して、公式アプリで出来ること
  • 配達状況の確認
  • 受取日時や場所の変更
  • お届け予定通知や不在連絡の通知機能
  • 再配達依頼
  • 荷物の集荷依頼
  • 送り状の発行(らくらく送り状発行サービス)
  • 送り状の発行(宅急便をスマホで送る)

公式アプリをインストールして、使えるサービスを広げましょう。

<公式アプリの設定手順>

公式アプリからの配達状況を確認する方法を説明します。

  1. App StoreもしくはPlay Storeで『クロネコヤマト公式アプリ』をインストール。
    ブラウザ(Safari、Google Chomeなど)の場合は、『クロネコヤマト公式アプリ』を検索して、スマホアプリのインストールください。
  2. クロネコメンバーズの『(ログインID)』、『(パスワード)』を入力し、「ログイン」をタップ。

これで設定は完了です。

送り状をよく作成される方は、このアプリを使うことで簡単に送り状作成が出来て、スムーズに荷物の発送が可能となります。

電話で配達状況の確認をする方法!

再配達の日時指定をしたときに、ドライバーさんの都合などで、指定した時間に配達されなかったことってありませんか?

急ぎの荷物の配達があると非常に困ります。

そんな悩みを解決できるのが、ドライバーさんへ直通する電話になります。

クロネコメンバーズ(Webサイト)にログインすると、

担当地域センターの電話番号、担当地域のドライバーさんの直通電話番号が分かります。

ドライバーさんへの直通電話へ電話すると、優先的に配達してくれるかと思います。

ただ、ドライバーさんもお忙しいと思いますので、

基本的には、再配達にはならないように、

LINE、メールや公式アプリで配達状況を確認し、

受取可能な日時を指定して受け取るようにしましょう。